本人確認書類を提出され承認されない場合は、下記の不承認理由をご確認ください。
【不承認理由】
比較データと一致しない
上記の理由により承認されなかった場合は、
下記の理由によって承認されていない可能性があります。
・情報を該当するフォームとは別のフォームに記入している
・本人情報と身分証明書に記入されている情報が相違している
・住所の書き方が身分証と本人情報で違う
詳しい詳細は本人確認認証で「比較データが一致しない」ため承認されないをご確認ください。
【不承認理由】
身分証画像が不鮮明のため読み取れない
上記の理由により承認されなかった場合は、
下記の理由によって承認されていない可能性があります。
・身分証の画像が読みとりにくい
・身分証に破損や重度の擦れなどがある
【不承認理由】
その他の理由
上記の理由により承認されなかった場合は、
下記の理由によって承認されていない可能性があります。
・本人情報と身分証明書に記入されている情報が相違している
・身分証の画像が読みとりにくい
・有効期限が切れている
・身分証が原本でない
・スキャナーなどでスキャンした画像を送付
・プリントした画像を送付マイナンバーが含まれている
詳しい詳細は本人確認認証で「その他の理由」で承認されないをご確認ください。
【その他】
マイナンバーカードで本人確認申請をおこなわれおり、不承認になる場合は
下記の理由によって承認されていない可能性があるため、一度ご確認ください。
・マイナンバーカードではなく「通知カード」を提出している
・マイナンバーカードの表面ではなく裏面を提出している