取引開始後、代行者さまから連絡がない場合
依頼者さまが代行料をお支払いし、代行者さまが保証金をお支払いされていない場合には、取引開始後に72時間を経過すると取引画面よりキャンセルの申請を行うことができます。
キャンセル申請の際、すでに依頼者さまのアカウントを取引メッセージで開示している場合には、アカウントが手元にあることを確認し、キャンセル申請前にパスワードの変更をお願いいたします。
また、パスワードを変更した場合には、取引メッセージにてパスワード変更した旨をご記載ください。
※変更後のパスワードは、取引メッセージに記載しないでください
※パスワード変更した旨の記載がない場合には、キャンセル申請が却下となる場合がございます
取引開始後、代行が必要なくなった場合など
取引のキャンセルについては、双方の合意が必要です。
まずは取引メッセージにて代行者さまへキャンセルへの合意をご確認ください。
すでに依頼者さまからアカウント情報が開示されている場合には、アカウントが手元に戻っているかご確認いただき、安全性の観点からアカウントのパスワード変更を行ってください。
上記内容をご確認後、キャンセル希望とパスワード変更済みの旨を記載し、お問い合わせより事務局までご連絡ください。
よくある質問を見ても解決しない方は、お問い合わせよりお問い合わせください